太陽の恵み~働く主婦のゆるい生活~
趣味の畑を卒業し、働く主婦に専念?することになりました。生きてるといろんな事があるよね・・・毎日は更新できないかもしれませんが、気が付いた時に記録していきます。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
KJJ-KTY
思いつき 趣味かな
SheepCheap
ひつじのゴーヤ日記
カテゴリー
未選択 ( 160 )
野菜の成長 ( 221 )
市民農園 ( 19 )
KAT-TUN ( 9 )
新しい畑 ( 43 )
育児日記 ( 59 )
その他 ( 146 )
料理 ( 20 )
お仕事 ( 6 )
フリーエリア
最新コメント
お久しぶりです
[06/01 coo]
無題
[06/01 三日坊主]
盛りだくさん
[11/04 羊 @^エ^@]
匂い
[11/02 羊 @^エ^@]
こだわりの
[09/19 羊 @^エ^@]
最新記事
携帯を変えました。
(01/28)
(no subject)
(01/16)
よさこい祭り
(12/11)
いやぁん大根
(12/10)
韓国行ってきました!
(12/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
COO
性別:
非公開
自己紹介:
ジャニーズ大好きの気持ちだけは若い40代!
中1と小3の女児と4歳のねこちゃん(桃太郎)の母です。
フルタイムで仕事をしながら、楽しく生活しています。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 12 )
2011 年 10 月 ( 16 )
2011 年 09 月 ( 16 )
最古記事
はじめますぞ!
(05/10)
おじゃがさん
(05/11)
食わず嫌い・・・その1
(05/12)
夏野菜 とまと
(05/13)
雨です・・・・・
(05/14)
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
[PR]
2025/11/14 [Fri] 08:13:01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
癒やし系?
2008/07/07 [Mon] 22:03:24
こんばんにゃ
。我が家の長男「桃太郎くん」です。
先月1歳
になったばかりの男の子。
人間で言うと、
青春真っ只中!
イタズラ盛りで毎日見ていて飽きません。
これから暑い夏が来るけど、
すでに暑そう・・・・全身毛皮だからね
。見ているとかわいそうになるよ。
エコな世の中、出来るだけ自然でいたいけど、
エアコンなしでどれだけ我慢できるかな?
ゴーヤ日記のひつじさんは「グリーンカーテン」に挑戦しています。
見た目にも涼しげで素敵
。
我が家は?????
ひたすら我慢は面白くないので、工夫しないと
。
打ち水が効果的と聞いたことがあるから、ベランダに水を撒く?
もちろんお風呂の残り湯ですよ。
ベランダもきれいになって一石二鳥だわ
自分ひとりなら、我慢できるけど
夏休みは子供達もいるから難しいのです。
何か考えないと!
いい方法が見つかったらまたこのブログに。
[0回]
PR
その他
Trackback()
Comment(0)
畑の恵みで・・・・
2008/07/06 [Sun] 13:14:51
昨日収穫した、
モロッコインゲン、ジャガイモ、ナス
でこんな夕飯
。
モロッコインゲンと、ジャガイモのジャーマンポテト。
春雨入りマーボナス。
どちらも美味しかったです。
[0回]
[つづきはこちら]
料理
Trackback()
Comment(3)
梅雨明けかっ!
2008/07/05 [Sat] 16:32:13
今日の気温、予報では32℃
。
こんな日の畑ってきついです・・・・・。
やせたい人いらっしゃ~い
。
汗が流れ落ちるよ
。
久々に子供達も連れて行きましたが、ほとんど手伝わないから悲しくなる。
それでも、収穫だけはやってくれました
。
きゅうりは、先日頂いたおばけきゅうりに負けず劣らずの大物が育ってました。
いくつも花を咲かせていたので、まだまだ収穫できそうです。
農作業はさっさと終わらせ、暑くて飽きてる子供達と、
畑の前の運動公園のお池で水遊びをしてから帰宅しました。
家に帰っても暑いです。
少しばて気味の私はゴロゴロ横になり、夕飯のメニューを考えつつ、
お昼ね
もうすぐ夏休み
、
こんな日々の繰り返しかしら?
さて、そろそろ夕飯の支度のお時間です。
[0回]
市民農園
Trackback()
Comment(0)
君の存在に感謝。
2008/07/04 [Fri] 13:11:21
本日、赤西仁くん
24歳の誕生日です。
おめでとう
日本のあちらこちらで勝手にお祝いしているフアンのみなさまが
たくさんいらっしゃることでしょう
。
仁君も忙しいと思いますが、
良い1日が送れるよう祈ってます
.。
思い起こせば、去年は5人のKAT-TUNでのツアー開始でした。
無事6人揃った姿を見たときは嬉しかったです。
これからも6人で活躍するのを応援するぞ
。
[0回]
KAT-TUN
Trackback()
Comment(0)
重そう・・・
2008/07/03 [Thu] 09:47:22
前回のとまとの画像から、約半月がたちました。
一つ一つが大きくなって狭そうに見えます。そして、重そうです
。
次女が「なんで、とまとにピーマンがなってるの
?」と言ってました。
濃い緑はまるでピーマンの色そのものです。
ここまでくれば、あとはカラスに食べられないで赤くなるのを待つだけ
自家製とまとは青臭いけどとまとの濃い味がします。
無事収穫の日を迎えられますように
。
[0回]
野菜の成長
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
123
] [
124
] [
125
] [
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
]
Copyright c
太陽の恵み~働く主婦のゆるい生活~
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]