太陽の恵み~働く主婦のゆるい生活~
趣味の畑を卒業し、働く主婦に専念?することになりました。生きてるといろんな事があるよね・・・毎日は更新できないかもしれませんが、気が付いた時に記録していきます。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
KJJ-KTY
思いつき 趣味かな
SheepCheap
ひつじのゴーヤ日記
カテゴリー
未選択 ( 160 )
野菜の成長 ( 221 )
市民農園 ( 19 )
KAT-TUN ( 9 )
新しい畑 ( 43 )
育児日記 ( 59 )
その他 ( 146 )
料理 ( 20 )
お仕事 ( 6 )
フリーエリア
最新コメント
お久しぶりです
[06/01 coo]
無題
[06/01 三日坊主]
盛りだくさん
[11/04 羊 @^エ^@]
匂い
[11/02 羊 @^エ^@]
こだわりの
[09/19 羊 @^エ^@]
最新記事
携帯を変えました。
(01/28)
(no subject)
(01/16)
よさこい祭り
(12/11)
いやぁん大根
(12/10)
韓国行ってきました!
(12/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
COO
性別:
非公開
自己紹介:
ジャニーズ大好きの気持ちだけは若い40代!
中1と小3の女児と4歳のねこちゃん(桃太郎)の母です。
フルタイムで仕事をしながら、楽しく生活しています。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 12 )
2011 年 10 月 ( 16 )
2011 年 09 月 ( 16 )
最古記事
はじめますぞ!
(05/10)
おじゃがさん
(05/11)
食わず嫌い・・・その1
(05/12)
夏野菜 とまと
(05/13)
雨です・・・・・
(05/14)
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
[PR]
2025/08/31 [Sun] 08:08:03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インカのめざめ\(^o^)/
2008/06/19 [Thu] 22:09:11
「インカのめざめ」ってジャガイモの名前です。ご存知ですか?
↑の画像がそうです。ほとんど店頭には並ばないのではないでしょうか?
珍しいんですよ
特徴は、色です。
ご覧のようにきれいな黄色です。鮮やかですよ!
そして、栗のようにホクホクして甘みが強いのです。
今日同じマンションの畑友達のお父さんにいただきました。
お母さんは蒸かして持ってきて下さり、10時のおやつに熱々をいただきました
。
美味しかったな!
秋蒔きの種芋を作ってくださるそうなので、新しい畑で育ててみようかな
。
男爵と違って、育てるのが難しいらしいので、頑張らなきゃ
その前に、早く植えられる状態にしなきゃでしょ!!!
[0回]
PR
その他
Trackback()
Comment(0)
ジュニア君登場!
2008/06/18 [Wed] 21:16:48
本日、新しい苗が加わりました
。
畑&園仲間のYちゃんがベランダでポットに種を蒔き育ててくれました
。
すごいです!2ポット頂きました。
さて、無事に育つかドキドキです。
何の苗か、と言うと~
おくら。です。
おくらはとてもきれいな夏らしい花を咲かせます
。(赤ではなく、白ですが)
そして花が落ちた後、あっという間に実がついてすぐに大きくなってしまいます。
小さいうちに収穫しないと、硬くて食べられなくなります
。
たくさん収穫できるのは、真夏の1番暑い時期
。
足が遠のく時期なのです・・・・・・・。
でも、新鮮なおくらは柔らかくて
超~おいしいんだよ!
[0回]
市民農園
Trackback()
Comment(0)
白い花~♪♪♪
2008/06/17 [Tue] 22:37:24
咲いた~咲いた~
モロッコのは~な~が~
嬉しいですね
。
沢山さいていました。
インゲンは初めて栽培したのでワクワクします。
いつ、第一号が収穫できるかな?
明日、見に行って来よう
。
[0回]
野菜の成長
Trackback()
Comment(0)
とめ~と
2008/06/16 [Mon] 17:02:42
とまとの赤ちゃんです
。
こちらはプチトマトではないので、これからドンドン大きくなる予定
。
今から楽しみです。
幹も太いぞ!しっかり枝をささえてね
。
この写真では分かりませんが、
畑は雑草が増殖しています・・・・・。
暇を見つけて取りにいかねば
。
新しい畑もだよ~!!!!!
体も二つ欲しいです。
[0回]
野菜の成長
Trackback()
Comment(0)
生存した苗は・・・・・
2008/06/15 [Sun] 22:06:58
昨日から、長女が風邪で発熱
。変な咳もしてます。
熱があっては、遊びに行くことも出来ず、
外へ出て行く次女を恨めしそうに見てました
。
昼過ぎに平熱に下がっていたので、退屈そうで可哀想だったので
図書館に連れて行き(各自
ですが)、
ついでに畑をのぞいてきたら・・・・・・・
やはり「さつまいも」の状態がよくなくて、
半数以上がだめになってました
。
の写真は中でも元気のあった苗です。
2列作った畝に「さつまいもちゃん」はまばらに点在・・・・・
カッコ悪う~
。
写真だけ撮ると、すぐ帰りました。
雑草はお世話しなくてもボーボー伸びてくるのに~
なかなか難しいです。
[0回]
新しい畑
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
] [
135
] [
136
]
Copyright c
太陽の恵み~働く主婦のゆるい生活~
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]