| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
小松菜らしい・・・・・
本日の湿度75%(リビング)。
寒い1日でした。
さて、画像の野菜ですが、
私の畑のものではありません。
この野菜が畑にあるのを見て、
思わず「これ何?」って聞いてしまったのですが、
小松菜ですって
。
ピンクの洗濯バサミを見て大きさがわかると思いますが、
違う野菜のようですよね。
これを育てたのは先日特大アンデスを育てたHちゃんです。
小松菜はあんまり大きくしてはどうなのかな~?
と思いますが、いつも上手に育てているので
すごいな
と感心します。
1把頂いてきたので、明日にでも食べてみましょう
。
いつも頂いてばかりなので、はいさ
Hちゃんが作ってないものが収穫できたら
おすそ分けしよう!
待っててね

。
話は変わりますが、
夕方歯医者に行ってきました。
留守番が出来ないので子供たちを連れて行ったのですが、
予想以上に時間が掛かってしまい
次女は待合室で寝てしまいました・・・。
お詫びに子供たちに
を買って帰り
夕飯後にデザートとして食べたのですが
子供の分しか買わなかったので、
「お母さんもほいしいな~」
「もうちょっと食べたいな~」
「お母さんが買ってあげたんだよね~」
などどぐちぐち言う私に
長女が切れてしまい
・・・・・
「お母さん!!!うるさい!!!もう食べない!!!」
と怒られてしまいました。
「お母さんなんか大嫌い」
とまでいわれ散々でした・・・・・・。
反省
。
もう食べない!と言ってしまったので
引っ込みがつかない長女は食べられないのがくやしくて
おお泣き
大人げない私が悪かった。
反省している母でした。
明日は元気に「おはよう!」って起きてきてくれるといいのですが・・・・
ああ・・・。
明日は仲直りしよう
ランキングに参加しています。
励みになります。
タアサイ12.7
本日の湿度70%(リビング)
もちろん部屋に洗濯物を干しています!
今朝は寒かったですね
。
畑に行ったら霜が降りていて
日蔭はサクサク…日なたは霜が溶けてクチャクチャな感じ・・・・
野菜たちは寒そうにしていました。
寒さの強いタアサイはたくましく地面に這うように
緑の葉をひろげていました。
チャレンジというのは、
本当にいまさらなんですが、
「スナップえんどう」の種を蒔いたんです。
もう遅いのは百も承知であきらめきれず
ダメでもいいからやってみました。


6か所蒔いたのですが発芽するかな~
暖かくしてあげたいけど今日は時間がなかったから
近いうちに何とかしてあげましょう
。
今日はこれから私のパート先の忘年会です。
お昼から行われるのでみんな家族で参加します。
美味しそうな御馳走は後ほど
からお知らせしますね。
ランキングに参加しています。
。
。
。
。
。