太陽の恵み~働く主婦のゆるい生活~
趣味の畑を卒業し、働く主婦に専念?することになりました。生きてるといろんな事があるよね・・・毎日は更新できないかもしれませんが、気が付いた時に記録していきます。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
KJJ-KTY
思いつき 趣味かな
SheepCheap
ひつじのゴーヤ日記
カテゴリー
未選択 ( 160 )
野菜の成長 ( 221 )
市民農園 ( 19 )
KAT-TUN ( 9 )
新しい畑 ( 43 )
育児日記 ( 59 )
その他 ( 146 )
料理 ( 20 )
お仕事 ( 6 )
フリーエリア
最新コメント
お久しぶりです
[06/01 coo]
無題
[06/01 三日坊主]
盛りだくさん
[11/04 羊 @^エ^@]
匂い
[11/02 羊 @^エ^@]
こだわりの
[09/19 羊 @^エ^@]
最新記事
携帯を変えました。
(01/28)
(no subject)
(01/16)
よさこい祭り
(12/11)
いやぁん大根
(12/10)
韓国行ってきました!
(12/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
COO
性別:
非公開
自己紹介:
ジャニーズ大好きの気持ちだけは若い40代!
中1と小3の女児と4歳のねこちゃん(桃太郎)の母です。
フルタイムで仕事をしながら、楽しく生活しています。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 12 )
2011 年 10 月 ( 16 )
2011 年 09 月 ( 16 )
最古記事
はじめますぞ!
(05/10)
おじゃがさん
(05/11)
食わず嫌い・・・その1
(05/12)
夏野菜 とまと
(05/13)
雨です・・・・・
(05/14)
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
[PR]
2025/07/24 [Thu] 01:54:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこも混雑でね・・・・・・。
2009/09/22 [Tue] 20:53:05
〇〇公園内アスレチック
どこか行きますか?
的なノリでお隣さん親子と一緒にお出かけ
思い立ったのが午後2時なので
まぁ、どこへ行ってもそれほど混むこともないだろう
と、軽い気持ちで
。
ところがどっこい
普段なら15分程度で到着してもいい公園が
大渋滞で大変でした。
まるで行楽地にでも行ったかのように渋滞を体験し
「私達もお出かけした見たいねぇ
」
なんて言ってたら、
目的地の公園も親子連れで溢れかえっておりました
アスレチックをするのに、子供たちが列を作って待っていたりするのです。
みんな行くとこないって言うか、考えることは同じって言うか・・・・・。
そんな混んでる遊具で遊んでも
「
ああ楽しい
」っていってくれるお隣のМちゃん。
来て良かったなぁと思わせてくれる一言でした。
シルバーウィークもあと1日。
さて、どんな1日になるでしょうね?
ランキングに参加しています。
いつもご覧下さりありがとうございます。
励みになります。ポチっとね。
[0回]
PR
育児日記
Trackback()
Comment(0)
しその実の使い道・・・
2009/09/21 [Mon] 21:21:44
採っても採っても減らない気がするしその実
今日はМちゃんと、久しぶりに一緒に畑に行きました。
秋冬の野菜の準備でしたが、
私たちがおしゃべりしながら作業をしていると
近くの畑のお母さんがきて色々教えて下さいました。
いつもお役立ち情報を教えて頂き助かってます。
今日はシソの実の食べ方を伝授していただきました
。
しその実でつくる「みそ」です。
この小さなココットの分が、最初の画像のしそを全部使った量です。
実の部分だけとり、ざるに入れて洗います。
よく水を切って油でいため、酒、砂糖、味噌で適当に味付けをして完成!
にあうよ!!!
なんと次女も食べてくれました。
しその実がプチッとして、香りもあり美味しかったです。
にも合うと言ってましたが、ホントに合いそう!
まだまだ収穫できますので、ご近所の方どうぞお持ちくださませ
。
ランキングに参加しています。
いつもご覧下さりありがとうございます。
この味噌、ぜひ真似してみてね!ついでにポチっとお願いします。
[0回]
野菜の成長
Trackback()
Comment(0)
手作り・・・・・エコかね?
2009/09/20 [Sun] 21:41:34
米に袋の再利用「マルチ」
シルバーウィーク2日目
子どもたちはお隣のH家のいホームステイです。
どこかに行く予定もない子供たちが可哀想と言うことで
お隣のH家のママに許可をいただき
子どもたちが集まってお泊まり会です。
毎度毎度申し訳ないのですが
我が家の子供たち特に次女はテンションアゲアゲ
で
支度をして出ていきました。
とにかくお隣の御嬢さんの事が大好きなわけで
今夜はご満悦でしょう
。
耳を澄ますと隣家から漏れる子どもたちの楽しそうな声が・・・・・・
話は変わってご無沙汰している畑のことです。
そろそろ秋・冬野菜の植え付けをしないと・・・・・・・
と言うことで、久しぶりにМチャンと一緒に農作業です。
画像は米袋で作ったマルチもどきです。
私としてはこれに大根を育ててみたいなんて思って作ってみました。
今年はブロッコリーもやってみようと思います。
その他はまだ検討中ですが、空きスペースを考えていい野菜を決めていこうと思います。
基本的には、
ほったらかしでも育つ野菜が希望です
。
根菜がいいかなぁ?明日種を見に行ってこようと思います。
ランキングに参加しています。
いつもご覧下さりありがとうございます。
励みになります。ポチっとお願いいたします。
[0回]
新しい畑
Trackback()
Comment(0)
シルバーウィーク始まる・・・・・
2009/09/19 [Sat] 21:35:52
くつろぐ桃太郎くん
昨日、インフルエンザの疑いがあった長女ですが
今朝には熱が下がり「ただの風邪で良かったね
」と思ったのもつかの間
今度は眼が痛い
と大騒ぎ。
いつも混んでいる眼科へ行ってきました。
案の定待たされて午前中をつぶしてしまいました
。
下まぶたの裏に何やらオデキが・・・・・・・。
何かと思ったらものもらいでした。元気で楽しい連休にしたいものですね。
あちこちで風邪が流行っているのでどこへ行くのも気を付けないと・・・・・・・
明日はみんなが元気で楽しい1日になりますように。
ランキングに参加しています。
いつもご覧下さりありがとうございます。励みになります。ポチっとお願いします。
[0回]
その他
Trackback()
Comment(0)
は・ず・れ(>_<)
2009/09/18 [Fri] 22:03:01
記念に頂いてきたインフルエンザ検査結果
今度は長女が熱を出しました。
ちょうど学校でPTA活動中に保健の先生がいらして・・・・・
隣には娘が・・・・・・・38.3℃ですと
。
PTAの後は仕事があってのですがとりあえず帰宅し
様子を見ることに。
どうせすぐに医者に行っても熱の出始めでは結果は出ないものらしいので
夕方までまってから受診しました。
夕方には38.9℃と今日マックスの熱に・・・・
。
隔離部屋でまつこと15分ほど。
「まだ、検査するには早いかもよ」といいながら検査したら
結果は
陰性でした。
3日前にも次女は発熱しているので
単純にそれをもらっているだけかも?インフルエンザでも異常な様子がなければ
自然に治りますよ!と言われました。
さっきYahooのニュースに疑わしき患者はタミフルを投与するように・・・・
なんて出てましたが、
我が家の掛かりつけの先生は「タミフル反対派」なので
当然処方されません。
「必要ないと思いますが、どうしますか?お母さん」
と言われるので先生を信じて違う漢方薬などで対応します。
さて、夕飯を食べたら元気が出てきたようで
熱も7度台に下がってきました。
明日午前中が勝負か?
せっかくのシルバーウイークを寝て過ごすのは可哀想ですよね!
ランキングに参加しています。
いつもご覧下さりありがとうございます。励みになります。ポチっとね!
[0回]
育児日記
Trackback()
Comment(2)
≪ Back
Next ≫
[
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
]
Copyright c
太陽の恵み~働く主婦のゆるい生活~
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]