| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
68円のスナップえんどう苗を購入
明日の言葉4月4日分
「正しい姿勢で」
そう、私は気がつくと姿勢が悪いのです。
だから、方も凝るし腰も痛い・・・・・
バレエダンサーの様に美しい姿勢になりたいものです。
今日、仕事が終わってから羊さんの家に強引に遊びに行き
その後一緒にホームセンターへハーブを探しに行きました。
そこで出会ったのが売れ残っている・・・・・と思われる「スナップえんどう」
なんと68円
。
二人で1ポットずつ購入しお互いベランダで育てることにしました。
帰宅してすぐ、長女が朝顔を育てた鉢をだして植えかえました。
我が家のベランダ・・・
風の通り道なのか?強風が吹いています。
苗まで飛んで行ってしまいそうな勢いなので
半透明ごみ袋で簡易ビニールハウス
しばらくはこれで行こう!
畑より急成長したら・・・・・・・・・?
なんてことはないね
ランキングに参加しています。
スナップえんどう(買ってきた苗)
明日から4月です。カレンダーをめくりましょう
。
4月の言葉「機会を待つな、自分から創りだせ」
明日の言葉「優しいことばで」
今日もどんよりしたお天気でしたね。
でも、畑に行ってきました。
作業をしに行ってきたのではなく
ホントに見るだけでした
。
なんと。なんと・・・・・
まだまだ小さいスナップえんどうの苗から
1つだけ真っ白な花が咲いていました。
お豆の花ってホントかわいいですよね
。
まだ1つだけでしたがこれからどんどん増えるようになるといいなぁ、
と見守っていきたいと思います
。
そして、じゃがいもは????
と、畑を探したのですが(汗)、
見当たらないのです
なんでなんでなんで!!!!
先日見た時は、確かに発芽していましたよ!
なんだか、ショックです。
そして、明日から4月ですね。
我が家は新しい生活が始まります。
子どもたちは明日から「学童保育」が始まります。
ワクワクドキドキ
明日の準備をしています。
私も初出社
。
先ほどリーダーさんから連絡があり
「明日ねぇ~、簡単な常識のテストがあるからね!!」
って・・・・・・・・・・・
今、言わなくても~~~~~っ!
急にドキドキしてきましたよっ
。
常識から外れた生活してきましたから
。
ヤバイです。
。
です。
。

。
。
。