| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
。

私がパソコンに向かうと真横でガン見する猫
明日の言葉5月23日分
「いつもユーモアを」
画像は桃太郎君。
パソコンに向かうとマウスに覆いかぶさるように座り、
超至近距離でじっと私を見ます。
たまに「にゃ~
」と一声
ご飯をもらうまで居続けるのです。
かわゆす・・・・・・
ところで、私が住む県からもインフルエンザの患者さんがでてしまいました。
当初は県内から患者がでたら
学校は休校になるという話でした。
しかし、状況は変ったようでそのようなこともなくホッとしています。
昨日、数日前子供たちは「検温表」を持ち帰りました。
毎日測って健康状態を把握するそうです。
学校に提出することはありません。
そして、本日私も会社から
「出勤前の体温チェック表」なるものが配られました。
発熱がある場合は発熱相談センターに連絡するのですが、
その他に場合は
マスクを着用して出社する!
って言うのですが、
今、本当にどこにもマスクは売ってないのですね。
いつまで続くのでしょう。
ランキングに参加しています。 ![]()
いつもご覧くださりありがとうございます。励みになります。
畑の記事ではないですがポチっとお願いします。
ふせんケースを頂く
明日の言葉4月26日分
「チャンスをいかせ」
今日は冷たい雨・・・・・・
じゃがいもの芽かきには行かれません。
久しぶりに羊さんとお買いもの



就職のお祝いに画像の「ふせんケース」を頂きました。
これ、働く女性の声から生まれた文房具だそうで
鞄に入れて持ち歩いても
鞄の中でバラバラになる事もなく工夫されています。
デザインもシンプル
。
これを使いこなせたら「できる女」に見えるかねえ

。
(はい、みえません)
先のことを考えると、少々不安になっていた私ですが
元気がでたよ!
がんばるぞ~~~~~~~っ
。
ストールです。(100ショ)
明日の言葉4月19日分
「人を信じよう」
画像では伝わりませんが(すみません)
これは綿のストールで薄いグリーンです。
巻いていても涼しくて綿なので汗もふけます
。
これがなんと、100円ショップで売っているのです
なんでもあるのです!すばらしい。
いつも、予定外のものを買ってきてしまう・・・・・・・。
たまりません
。
さて、今日は100ショ以外で
とんでもないものを買いました。
いや、買わされたんだわ・・・・。
今、子供たちの間で1輪車が大ブームなんです。
我が家にも1台、長女がもっています。
近所の子たちが次々と購入していて
もってないのは次女だけ

。
みんながやっているのを悲しげにみていて
可哀想になってしまって(泣)。
ああ・・・・・・・。
喜ぶ顔を見るとね
まぁ、仕方ないかなって思います
。
ランキングに参加しています。
。
。
。